医師紹介
世田谷人工関節・脊椎クリニックの医師をご紹介します。
![[院長] 塗山 正宏(とやま まさひろ)](images/doctor-img01.jpg)
[院長]
塗山 正宏(とやま まさひろ)
院長の塗山 正宏(とやま まさひろ)です。
関節疾患のなかで特に股関節、膝関節を専門に診療を行っています。骨粗鬆症の診断、治療にも力を入れています。
手術は主に人工関節手術(股関節、膝関節)を行います。
特に人工股関節置換術を得意にしており、他院の医師に手術指導を行っています。
-
外来スケジュール
月曜日、金曜日
略歴
2005年3月 北里大学医学部卒業 2005年4月〜 北里大学病院(研修医)に就職 2007年4月〜 北里大学医学部(整形外科学)任用、北里大学病院勤務 2008年4月〜 北里大学東病院、北里大学病院勤務 2011年10月〜 北里大学病院救急救命センター勤務 2012年4月〜 北里大学メディカルセンター勤務 2017年7月〜 世田谷人工関節・脊椎クリニック院長 -
専門分野
股関節、膝関節、骨粗鬆症
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会運動器リハビリテーション専門医
- 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
- 身体障害者福祉法指定医
- ロコモアドバイスドクター
- 日本整形外科学会
- 日本人工関節学会
- 日本股関節学会
![[副院長] 池田 俊一郎(いけだ しゅんいちろう)](images/doctor-img02.jpg)
[副院長]
池田 俊一郎(いけだ しゅんいちろう)
画像診断センターには総合病院と同等以上の検査機器を取り揃えています。検査で得られる情報を正確に読み取り、適切な診断と治療に繋げることが画像診断医の役割です。検査を受けられる方の立場に立って検査を行い、良質な画像診断情報を提供いたします。
-
外来スケジュール
月曜日、火曜日、水曜日午前、
金曜日午後、土曜日略歴
2004年 佐賀大学医学部卒
鹿児島大学放射線科入局後、鹿児島大学病院、鹿児島県立大島病院、鹿児島市医師会病院、鹿児島医療センター、霧島市立医師会医療センター、今給黎総合病院、東京メディカルイメージングクリニックを経て、現職
-
専門分野
画像診断、IVR
専門医・指導医および所属学会
- 日本医学放射線学会 放射線診断専門医
- 日本IVR学会 IVR専門医
![[手術助手] 宮島 玄陽(みやじま げんよう)](images/doctor-img03.jpg)
[手術助手]
宮島 玄陽(みやじま げんよう)
大学病院、メディカルセンターでの10年以上にわたる整形外科診療の経験を生かし、真の低侵襲な治療を展開。「患者さまに喜ばれる診療、選ばれる診療」をモットーとする。
-
外来スケジュール
不定期
略歴
2004年 北里大学医学部卒 2006年〜 北里大学整形外科学教室に入局 2013年〜 北里大学メディカルセンター 整形外科 肩関節専門外来担当を経て 2017年〜 光伸メディカルクリニック 副院長に就任 2020年 横浜町田関節脊椎病院 院長 -
専門分野
整形外科一般、股関節、肩関節、骨粗鬆症
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会・日本専門医機構認定整形外科専門医
- 日本整形外科学会認定スポーツ医
- 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
- 日本整形外科学会認定リウマチ医
- 日本整形外科学会
- 日本肩関節学会
殷 鐘晃(いん ちょんは)
-
外来スケジュール
水曜日
略歴
2005年 東邦大学医学部卒 2005年〜 順天堂付属順天堂医院 2008年〜 順天堂東京高等高齢者医療センター 2010年〜 東京労災病院 2013年〜 順天堂練馬病院 2018年〜 越谷市立病院 2020年〜 品川Vタワー整形外科 院長 -
専門分野
整形外科、骨粗鬆症
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会認定リハビリテーション医
![[手術助手] 宮島 玄陽(みやじま げんよう)](images/doctor-img09.jpg)
黒坂 大三郎(くろさか だいざぶろう)
-
外来スケジュール
火曜日PM
略歴
1995年 東京慈恵会医科大学医学部卒 2003年〜 東京慈恵会医科大学附属病院 -
専門分野
膝関節
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会専門医
- 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)
脊椎担当医師
脊椎疾患の担当医師のご紹介
![[脊椎脊髄外科] 篠原 光(しのはら あきら)](images/doctor-img06.jpg)
[脊椎脊髄外科]
篠原 光(しのはら あきら)
普段は、東京慈恵会医科大学附属病院(本院) 脊椎・脊髄センターにて脊椎専門外来と脊椎手術を担当しています。
世田谷人工関節・脊椎クリニックでは水曜日の脊椎専門外来を行っています。脊椎専門外来の詳細についてはホームページでご確認ください。
当院での脊椎手術は、最新イメージング技術と医療機器を用いて、全内視鏡下脊椎手術(FESS)や最小侵襲脊椎安定術(MISt: Minimally Invasive spine Stabilization)を中心に行ないます。
最小の侵襲で最大の治療効果をモットーに、身体の負担が少なく安全な脊椎手術を心がけております。
-
外来スケジュール
脊椎専門外来
毎週水曜日AM:篠原光医師 完全予約制
毎週火曜日AM、木曜日AM・PM、土曜日AM・PM:他の脊椎専任医師略歴
2001年3月 東京慈恵会医科大学卒業 2020年7月~ 東京慈恵会医科大学整形外科学講座 講師 専門分野
脊椎脊髄外科、最小侵襲脊椎安定術(MISt)
全内視鏡下脊椎手術(FESS)
脊柱変形矯正手術(小児、成人)
ロボティックアームハイブリッドORナビゲーション脊椎手術
側方進入脊椎手術 -
専門医・指導医および所属学会
- 医学博士
- 日本専門医機構認定整形外科専門医
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
- 日本脊椎脊髄病学会認定 脊椎脊髄外科指導医
- 日本臨床神経生理学会認定 術中脳脊髄モニタリング認定医
- 日本脊椎脊髄病学会/日本脊髄外科学会認定 脊椎脊髄外科専門医
- Best Doctors in Japan 2014-2015
[脊椎脊髄外科]
鶴田尚志(つるた たかし)
普段は永生病院脊椎センターで脊椎疾患中心に外来と手術を担当しています。
2019年4月より世田谷人工関節・脊椎クリニックで毎週木曜日に外来を担当します。
脊椎疾患や骨粗鬆症の治療を中心に、整形外科一般の診療も行います。
よろしくお願い致します。
-
外来スケジュール
脊椎専門外来
毎週木曜日:鶴田医師略歴
2002年3月 日本大学医学部卒業 2002年5月~ 日本大学 整形外科学講座入局 2004年4月~ 横須賀市立市民病院 2005年4月~ 日本大学医学部付属板橋病院 2006年10月~ 本庄総合病院 2008年4月~ 公立阿伎留医療センター 2008年10月~ 駿河台日本大学病院 2012年4月~ 苑田会東京脊椎脊髄病センター 2018年4月~ 永生病院 -
専門分野
脊椎疾患、骨粗鬆症
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
- 日本脊椎脊髄病学会認定 脊椎脊髄外科指導医
- 日本MISt研究会
- 関東MISt研究会
- 日本脊椎脊髄病学会
- 日本インストゥルメンテーション学会
![[脊椎脊髄外科] 有村大吾(ありむら だいご)](images/doctor-img08.jpg)
[脊椎脊髄外科]
有村大吾(ありむら だいご)
世田谷人工関節・脊椎クリニックでは、毎週火曜日と第4週土曜日に脊椎診療を行っております。
東京慈恵会医科大学整形外科学講座に所属し、脊椎脊髄外科と慢性疼痛に関する研究を行なっております。痛みでお悩みの患者さんに寄り添った外来診療を心掛けております。
-
外来スケジュール
脊椎専門外来
毎週火曜日AM・PM:有村大吾医師
略歴
2011年3月 東京慈恵会医科大学卒業 2011年4月~ JR東京総合病院初期研修過程 2013年4月~ 東京慈恵会医科大学 整形外科講座入局
東京慈恵会医科大学 大学院
東京慈恵会医科大学附属病院 整形外科 -
専門分野
脊椎疾患
専門医・指導医および所属学会
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本脊椎脊髄病学会
- 日本疼痛学会
ご予約・お問い合わせ
~お電話による受付時間~
[月~土] 9:00~11:30、14:00~16:30